
ショップ開設を考えてますが、個人情報を公開することに抵抗があって開設をためらっています…

それなら、バーチャルオフィスを利用すると良いですよ。

でも、バーチャルオフィスって毎月コスト負担が大変じゃないですか?

毎月ワンコインで借りられるバーチャルオフィスを見つけたのでご紹介します。

でも、安いオフィスって怪しくないですか???

私が実際に利用してみて是非オススメしたいと思ったバーチャルオフィスです。決して怪しいオフィスではありませんのでご安心ください。
この記事では「バーチャルオフィスタピオカ」について詳しくご紹介します。
※初期費用も通常料金よりお安くご案内することができます!
✔ バーチャルオフィスを利用するメリット
✔ バーチャルオフィスタピオカのオススメポイント
✔ バーチャルオフィスタピオカの初期費用を安くする方法
✔ バーチャルオフィスタピオカの申し込み方法
バーチャルオフィスを利用するメリット
「バーチャルオフィス」とは「仮想事務所」のことを指します。バーチャルオフィスを持つことでWEB上での活動の幅が広がります。

特定商取引法に基づく表記にはバーチャルオフィスを活用
私はBASEにてデザインショップを開設しようと考えておりましたが、ショップ開設には「特定商取引法」に基づき、個人情報を表記(公開)する必要があることを初めて知りました。
どうしても個人情報を公開することに抵抗を感じており、ショップ開設を諦めかけていましたが、色々調べていくうちに「バーチャルオフィス」を利用することで個人情報を公開せずにショップ運営ができると知りました!
バーチャルオフィス(英語:Virtual office、仮想事務所のこと)とは、 1960年台米国において、事務ごとに事務所を設置していた背景と、固定電話やFAXなどの通信手段やIT通信機器がそれほど普及していなく、それらの印刷機やコピー機を含んだ事務機器を一時的に使用する目的と兼ねあって事務スペースを提供するサービスが生まれ、日本においてはオフィスが果たしていた機能を代替するITインフラ、あるいは代替するサービスであり、レンタルオフィスという名称で、サービスを提供するひとつの形態として、バーチャルオフィスが進化している。オフィスに必要な事務機器や商談、会議の場を提供している。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

フリーランスや通販サイトを運営されてる方は自宅住所を使わなくて済むから安心ですね。
ただ、バーチャルオフィスで検索してみると、格安と明記されているものでも月額利用料が1,500円前後でした。
できるだけコストを抑えたいと思い、さらに色々調べていく中で、ワンコインで借りられる「バーチャルオフィスタピオカ」を見つけました
しかも、公式サイトを見てみると、女性専用オフィスと明記されていたので安心感もありました。
初めてのバーチャルオフィスですし、安い利用料金で怪しくないかなと少し心配になりましたが、思い切って問い合わせしてみました。

バーチャルオフィスタピオカの年割を利用してコストを抑える
バーチャルオフィスタピオカでは、月額利用料12か月分を一括前払いすることで1月あたりの利用料が480円(税別)となります。(※月額プランの場合は1,480円(税別)/月)

初期費用は初年度だけなので、2年目以降は利用料のみでバーチャルオフィスが借りられます。

バーチャルオフィスタピオカのオススメポイント
バーチャルオフィスタピオカのオススメポイントをいくつかご紹介していきます。
バーチャルオフィスタピオカ住所は人気の青山エリア

青山はファッションの街というイメージがありますが、交通の便も良いビジネスエリアとしても人気があり、シェアオフィスやバーチャルオフィスも多いのが特徴です。
オシャレで洗練された青山の所在地は好印象です。あたなも事業所在地を青山としてビジネスをスタートしてみませんか。
タピオカは女性専用のバーチャルオフィス

女性専用バーチャルオフィスのタピオカは女性起業家のためのバーチャルオフィスでもあります。 女性ならではの悩みや不安を共有できる場の提供にも力を入れているオフィスです。
女性起業家を応援してくれる女性によりそったオフィスということでより安心感が増しますね。
バーチャルオフィスタピオカは貸し会議室も格安料金
バーチャルオフィスタピオカでは、貸し会議室を利用することも可能です。

打ち合わせやワークショップに便利な会議室を併設。地下鉄3線が通る青山一丁目駅から徒歩1分の利便性。1時間1,000円以下というリーズナブルな価格設定で大変好評です。自然光で明るく最大8名の少人数ミーティングに向いています。同じビルの1階にコンビニやカフェも入っているため休憩時間やランチも便利。女性専用会議室は参加者に限り男性もご利用可能。
引用:バーチャルオフィスタピオカ公式サイトより
バーチャルオフィスタピオカは申し込みから利用開始までスピーディー

バーチャルオフィスタピオカとお取引を開始する際は公式サイトよりお申込みいただけます。
申し込み方法については後ほどご説明いたします。
申し込みの前にオフィスの雰囲気などを確かめたい場合は内覧することも可能です。詳細は公式サイトよりお問合せください。
バーチャルオフィスタピオカは対応も丁寧で安心
お取引はメールでのやり取りとなりますが、丁寧に対応いただけるので安心してお取引が進められます。ご不明な点等ございましたら、公式サイトのお問合せ画面よりお気軽にお問合せしてみてください。
バーチャルオフィスタピオカの初期費用を安くする方法
バーチャルオフィスタピオカの初期費用を安くする方法をご紹介します。
こちらは申し込み時に指定の紹介コード入力をすることで初期費用が500円引きになる方法です。(※2021年8月1日より割引額が変更となりました)
以下に詳しくご説明していきますね。
バーチャルオフィスタピオカの初期費用を安くする方法◎コード申請
本サイトより以下の方法にてお申し込みいただきますと初期費用500円OFFの特典が受けられます。
方法はとっても簡単ですので、ご紹介いたします。



入力された個人情報はこの目的以外での利用は一切いたしませんのでご安心ください。
「特典コード:pokuran2938」


たったこれだけです。
申し込みの受付が完了すると、タピオカよりメールにて契約内容の確認やお支払いに関するご案内が届きますのでご確認ください。
既にたくさんの方をご紹介させていただき、きちんと特典を受けられております。もし、特典が受けられないようなことがございましたら、下記アドレスまでご連絡ください。
バーチャルオフィス費用が格安なタピオカを利用して開業運営へ

バーチャルオフィスタピオカを利用して安心してショップ運営を
バーチャルオフィスタピオカを利用することで、個人情報の公開は避けられるので安心してSHOP運営を進めていただけます。
実際に私はバーチャルオフィスのオフィス情報(事業者の所在地)を登録してオンラインショップの運営を行っております。
先に説明した方法でお申し込みいただければ初期費用も抑えられますし、2年目以降は月額利用料のみなので年間で6,000円ちょっとで済みます。月割りにしたらワンコインです!

バーチャルオフィスタピオカを利用して、安心してショップ開設、運営ができるようご紹介させていただきました。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
▶pokuran BASE SHOP
https://pokuran.thebase.in/
▶pokuran SUZURI SHOP
https://suzuri.jp/pokuran
コメント
ぽくらん様
おかげさまで、初期手数料割引き頂けました。
本当にありがとうございました❗
安達さま
ご連絡ありがとうございます!
無事に手続きが完了して良かったです。
この記事がお役に立てたなら私も嬉しいです(^^)
ぽくらん様
コードを利用させて頂き、割引を受けることができました。
お得な情報をありがとうございました!
SARA様
こちらの記事をお読みいただきありがとうございます!
お役に立てたようで良かったです(^^♪
ぽくらんさま
本日は すぐのご対応ありがとうございます。 タピオカさまと連絡を取らせていただき 無事 ぱくらんさまの割引で♡ 住所をいただきました。
開業する日が楽しみです。
チェリーさん
コメントありがとうございます!
無事にお手続きが済んだようで良かったです♡
これからワクワクですね♪
お互い頑張っていきましょーね(*ˊᵕˋ*)
ぽくらんさま
解りやすい記事ありがとうございます^^
特典コードを使わせていただきます!
有意義な情報を有難う御座いました^^
天使とらぞう様
コメントありがとうございます!
この記事がお役に立てたなら良かったです。
なお、8月1日より先方都合により割引き額が変更(500円引き)になります。
よろしくお願いいたします(*ˊᵕˋ*)
ぽくらん様
「本コードの有効期限は7月31日迄になります。」とありますが、
もう使えないのですか?
ミヤ様
お問合せいただきありがとうございます。
コメント欄にある返答は7月末以前のお問合せに対しての回答でしたので
分かりづらくてすみません。
8月1日以降は500円割引にてこちらのコードが使えます!
よろしければ是非ご利用ください☺
ぽくらん様
早速のお返事ありがとうございます!
良かったです^^コード使わせていただきます
ミヤ様
ありがとうございます!
この記事に辿り着いた方だけのラッキー特典です(^^♪
お役に立てて私も嬉しいです☆